この度、活動の一環である音楽療育「びっくり箱の教室」を0才からの療育としてリニューアルする事といたしました。
音楽療育は、幼児期、成長期の子どもの感性を豊かにし、言語・体幹などの発達を、音楽の力で促し、その効果が子どもの欲する癒しをもたらす為、すべてのこどもの発育に大事なものです。
今回、新しいプログラムである音楽グループ療育・幼児リトミック・ベビーマッサージをスタートするにあたって、広く子供たちのモニターを募集します。
新たな船出となりますので、スタッフの未熟なところをご指摘いただき、
共に子どもたちの成長を支えられる活動にしたいと考えております。
是非、皆様のご参加をお願い申し上げます。 代表理事 小林 修
スタート日程 4月5日(火) 注:コロナ感染状況によっては、延期する場合があります
会場 文京区千駄木2丁目18番1号当法人療育室新年度事業として、放課後デイサービスを予定しておりましたが、立地条件が許可されず、音楽療法施設を拡充する事と致しました